美白・シミ・くすみ

あなたはどのタイプ?お肌のくすみの種類と原因

  • LINEで送る

 

季節の変わり目はお肌がくすみやすいと言いますが、くすみにも種類があります。

自分のくすみは何が原因で起こっているのどのタイプのくすみなのかを知ることで適切なケアを行いましょう。

 

ハリ・コラーゲン減少が原因:たるみ毛穴くすみ


毛穴は顔に集中しており、約20万個あるとも言われています。
年齢と共にコラーゲンやエラスチンを生み出す力が弱ってしまいハリや弾力がなくなり毛穴がたるんでくすみの原因。


過剰な皮脂などが原因:角柱毛穴ぐすみ


過剰な皮脂・残った角質・メイクの残りが原因。角栓は皮脂・角質や汚れが混ざってできます。毛穴に詰まった角栓が、時間が経って酸化し黒くなってしまいます。


角質肥厚が原因:角質ぐすみ


古い角質が排出されずに肌の表面に残ってしまうのが原因。お肌が分厚くなりゴワついて透明感も失われてしまいます。


タンパク質の糖化・酸化で黄色くなる:タンパク糖化くすみ


糖化や酸化したタンパク質は黄色っぽく変色するため、肌も黄色くくすんで見えてしまうのが原因。タンパク糖化は老化現象の一つです。年齢を重ねた30代・40代から多く現れます。



紫外線による過剰なメラニン生成が原因:メラニンぐすみ


紫外線によるメラニン色素の大量発生が原因。紫外線を浴びることで過剰なメラニンの産生やターンオーバーの乱れによって肌にメラニンが残ってしまいます。


冷え・血行不良が原因:血行不良ぐすみ


冷えや生活習慣による血流悪化が原因。血液やリンパの流れが滞ると、肌の組織や細胞に十分な栄養分が行き届かず、全体的に疲れた印象に。


改善法



・正しい洗顔で古い角質を取り除いてあげる:化粧水や美容液の浸透が良くなりごわつきやカサカサも改善されます

・固くゴワついた皮膚を温めやわらかくしてあげる:温まった柔軟性のある肌は汚れも取れやすく保湿もしやすくなります。

・保湿を意識した正しいスキンケアを心掛けること:肌に十分な水分があれば、ふっくら盛り上がるために毛穴も引き締まった状態になります。

・マッサージで血行を促進すること:しっかりお肌を上に引き上がると毛穴が目立たなくなります。

・睡眠など休息をたっぷりとる:皮ふの細胞は睡眠中に細胞分裂を行い再生します。

・良い食事でお肌への栄養届ける:私達のお肌は食事で作られます

・紫外線対策をしっかりする:肌の老化の80%は、紫外線が原因です。


毎日の積み重ねがくすみのない美しい肌に繋がります。すぐに効果が出なくてもあきらめず、しっかりとしたケアを続けていきましょう。

▼ご予約はWEBからがオススメ!

▼SELF OFFのセルフエステ機器が気になる方はこちら